こんにちは。
ごりぱちです。
今回は、カンクンシリーズ第4弾ということで、僕たちが滞在していたダウンタウンにあるMercado 28というマーケットを思い切り楽しむ方法をご紹介しようと思います!
では、レッツゴー!!!
⬇︎カンクンの観光について詳しくまとめてあって参考になります!旅行のお供にオススメです!
⬇︎動画でもまとめているので、読むのがめんどくさい方はこちらの動画をご覧ください!
カンクンでお土産を買うならメルカド28!
Mercado 28(マーケット 28)は、様々なお土産を比較的安く買う場所として、観光客に有名らしいです!
ホテルゾーンからは、R-2バスに乗って約20-30分で到着します。
乗車の前に、R-2バスの前面に「PLAZA 28」と書いてあることを確認してください!

「PLAZA 28」が「Mercado 28」を指しています。
心配だったら、乗車した際にバスの運転手に「Mercado 28?(veintiocho/ベインティオチョ)」と訪ねてください!
ちなみに、運賃は片道12ペソ(約60円)/人です。
きちんとカバンをホールドしておけばスリの被害も全く心配ありません!
ちなみに、バスがMercado 28だと言って降ろす場所は、本当のMercado 28とはちょっと違います。笑
降りた瞬間、カラフルな建物が出てきて、陽気なメキシコ人が「Welcome to Mercado 28!」と言って出迎えてくれますが、その場所は違うので注意してください。
ここじゃないですからね!
本物はここから徒歩5分ですからね!
ちなみに入り口はこんな感じです。

*Mercado 28からの帰りは、R-1、R-2どのバスに乗ってもホテルゾーンへ帰れます。
ただ、Mercado28からはバスを拾いづらいので、Mercado 28から徒歩10分程度の場所にあるWALMART前でバスを拾ってください!
外観はこんな感じ。
「WALMARTってそもそもなに?」という方はこちらの記事をご覧ください!
・アメリカスーパーの定番「ウォルマート」!安いだけが理由じゃない by American Tokyo Girl
↓ダウンタウンからホテルゾーンへの移動方法は、こちらを参照してください!
・カンクンのホテルゾーンからダウンタウンまでの行き方を紹介します!
カンクンのMercado(メルカド)28で買えるもの
Mercado 28では、カラフルで可愛いものがたくさん置いてあります。
⬇︎カラフルなカバン

⬇︎革製のサンダル

⬇︎革製のカバン

⬇︎アメフトのロゴの入ったリュック

⬇︎やたら大きいマグカップ

⬇︎色鮮やかなお皿

⬇︎謎の骸骨

こちらに紹介しているのは、ほんとごく一部です!
まだまだたくさんの可愛らしい商品が、比較的安く手に入ります!
3,000円くらい予算があれば、ある程度は大丈夫だと思います!
なんなら、先ほど紹介したWALMARTの中にもお土産を売っているので、
「ぼったくられるのが怖い!」と思ったらWALMARTでお土産を買うのもありです!笑
Mercado(メルカド)28でカンクンの情報収拾もあり。
Mercado 28では、お土産を買うだけでなく、現地の情報を仕入れることができます。
マーケットを練り歩いていると、中央にぽっかり空間ができて、そこにツアーを紹介するおじさんがいます。
そのおじさんがホセです。

ホセさん、とても親切で、Mercado28付近の歩き方を教えてくれました。
*ちなみに、散髪の場所を教えてくれたのもホセさんでした。笑
もちろん、ツアーも紹介してくれて、価格も安くしてくれたのですが、「ツアーは高いから絶対利用しない」と固く心に決めていたので、結局ツアーはしませんでした。(ホセさん、ごめんなさい。。。)
カンクンに着いたばかりで、あまり情報がない方は、是非ホセさんから話を聞いてみてください!
英語が堪能なので、英語が話せれば情報交換はすごくスムーズにできますよ!
Mercado(メルカド)28でランチもあり。
ホセさんに話を聞いた後、「お腹が空いた。何かオススメない?」とホセさんに聞いたところ、徒歩20秒のレストランを紹介されました。

写真ブレてて本当申し訳ないのですが、価格帯はホテルゾーンの約1/2で、2人で1,000円出せばお腹いっぱい食べられます。
メキシカンフードがめちゃめちゃあるので、選ぶのには困らないです!
あと、店員さんが本当に親切!
スペイン語しか通じないけど、すごく丁寧に接してくれて、とても楽しい時間を過ごせました!
ちなみに、店員さんの名前は”チコ”。「小さい猿?」という意味らしく、みんなから可愛がられている人でした。

Mercado(メルカド)28でインスタ映えもあり。
Mercado 28の中を適当に散策していると、いきなりカラフルな場所が出現。

「ザ!メキシコ!」っぽい雰囲気をかましている場所なので、写真撮るのにうってつけだと思います!
是非ともインスタに載せてみてください!笑
Mercado(メルカド)28の注意事項!!!
Mercado 28。
僕らは本当に楽しく過ごせたのですが、人によっては嫌なポイントかもしれないので、1つだけ注意をしておきます。
それは、客引きです。
歩いていると、本当にたくさんの人に声をかけられます。
声をかけられない時はあまりないかも。笑

めちゃめちゃ陽気な声を笑顔で店の中へ手招きしてくれます。笑
僕らは、声をかけられても「ああ、なんかおもろいなあ」と全くもって平気だったのですが、人によってはその声がけが「ウザい」と感じるかもしれません。
ゆっくり静かに商品を選びたいのであれば、Mercado 28は少し合ってないかも。。。
カンクンのMercado(メルカド)28は一見の価値あり!
Mercado 28は、お土産を買うだけじゃなく、ローカルな情報を得たり、安くメキシカンを食べたり、インスタ映えの写真を撮れたりと、とってもたくさんのことが楽しめる場所でした!
是非みなさんも、ホテルゾーンだけでなく、ダウンタウンにも足を伸ばして、カンクンを堪能してください!
⬇︎カンクンの観光について詳しくまとめてあって参考になります!旅行のお供にオススメです!
動画で雰囲気がわかると思うので、是非見てみてください!面白かったらチャンネル登録もお願いします!笑
では、今回はここまでです!
最後まで読んでいただき本当にありがとうございます!
また次回お会いしましょう!
▶︎夫婦で世界一周!出発前に必要な準備や費用とは?住民票・海外保険など気になる点をご紹介!
▶︎世界一周を通じて、「日本に生まれてよかった」と心から思える7つの理由。
▶︎ノマドや世界一周者にオススメな医療保険【Safety Wing】の特徴とは?
▶︎【NHKの受信料を簡単に解約する方法】海外赴任や世界一周に行く前に、NHKを解約しておこう!
▶︎海外旅行を安全に楽しむための注意点まとめ。世界一周で役に立った4つのルールとは?
▶︎世界一周の意味とは?夫婦で旅を楽しむために必要だったこと。