こんにちは。
ごりぱちです。
メキシコの世界遺産の街、サンミゲル・デ・アジェンデで、日本食が恋しくなり、メキシコ版の寿司を食べに行くことに!
海外で、"寿司"と名の付くものをレストランで食べるのは初めてで、かなりドキドキ!
今回は、メキシコの寿司のご紹介をしようと思います!
では、レッツゴー!!!
⬇︎サンミゲル・デ・アジェンデの観光についても簡単にまとめてあって参考になります!旅行のお供にオススメです!
⬇︎メキシコのお寿司はこちらの動画から!
寿司レストランの場所
⬇︎お店は、"sushi gami"と言う名前です!結構評価が高くて人気のようです!
⬇︎"sushi gami"は、中心の教会から歩いて15分程度で到着します!バスでも行けるので、アクセスはしやすいです!
⬇︎お店の看板。なんとなくカッコよく感じます。

寿司レストランの雰囲気とメニュー
⬇︎お店は、テラス席のみを提供しています!観光客の方が多いですね。地元の人はあまりいない様子。

⬇︎寿司はもちろん、餃子・味噌汁・焼きそばなど、種類は豊富です!
*ここでの寿司は、画像右下の"ROLLS"に該当するので要注意!

⬇︎懐かしの"おてもと"が提供されます。これだけでもノスタルジック。。。

⬇︎お醤油は、なんだか甘め。メキシコナイズされたお寿司には、こっちの方が合うのかも。

メキシコのお寿司
⬇︎さあ、来ましたお寿司!こちらは、"アボガドロール"。クリームチーズ・アボガド・マグロで構成された一品。たまらなく美味しい。

⬇︎こちらは"サーモンパラダイス"! クリームチーズ・サーモン・いくらっぽい何か・甘ダレのようなソース。。。これが本当に美味しかった。もう一皿食べたかった。。。

寿司レストランの価格
僕たちが注文したのは、先ほどご紹介した2品!
合計金額はなんと。。。
245ペソ!!!
約1,400円!!!
メキシコにしては、やはり割高ですが、
ヨーロッパに比べたら、1/2くらいの金額です!
⬇︎レシートです。証拠画像として。

メキシコの寿司レストランは美味しかった!
いかがでしたでしょうか?
メキシコナイズされたお寿司でしたが、予想外に美味しく、コスパもなかなか良く、いい体験をさせてもらいました!
ローカライズされた日本料理やお寿司を食べてみたい方や、サン・ミゲル・デ・アジェンデで現地のご飯に飽きた方は、是非チャレンジしてみてください!
美味しいお寿司が待っています!笑
⬇︎サンミゲル・デ・アジェンデの観光についても簡単にまとめてあって参考になります!旅行のお供にオススメです!
では、今回はこれまで!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ご意見ご感想などありましたら、ぜひコメントをお願いします!
また次回お会いしましょう!
⬇︎まだ今回の動画を見ていない方は、こちらからどうぞ!
▶︎夫婦で世界一周!出発前に必要な準備や費用とは?住民票・海外保険など気になる点をご紹介!
▶︎世界一周を通じて、「日本に生まれてよかった」と心から思える7つの理由。
▶︎ノマドや世界一周者にオススメな医療保険【Safety Wing】の特徴とは?
▶︎【NHKの受信料を簡単に解約する方法】海外赴任や世界一周に行く前に、NHKを解約しておこう!
▶︎海外旅行を安全に楽しむための注意点まとめ。世界一周で役に立った4つのルールとは?
▶︎世界一周の意味とは?夫婦で旅を楽しむために必要だったこと。