こんにちは。
ごりぱちです。
今回は、トルコのイスタンブールで実際に配車タクシーアプリを使った僕がオススメするBiTaksiの使い方を紹介します。
トルコではUberが使えませんが、その分現地の配車タクシー会社も頑張っており、BiTaksiを使えば、快適にタクシー移動をすることができます。
トルコへ観光に行く際は、是非とも活用してみてください。
では、レッツゴー!!!
⬇︎イスタンブールの観光ならこの本がオススメです!可愛くまとまっています。
BiTaksiをオススメする理由
トルコのイスタンブールでは、Uberが使えないので、タクシー移動をする際は、以下の3つのどれかになります。
①流しのタクシーを使う
②配車アプリのiTaksiを使う
③配車アプリのBiTaksiを使う
それぞれ、説明していきます。
流しのタクシーの場合
流しのタクシーはまず論外です。
・英語が通じない人が多いので、コミュニケーションミスが多発する
・料金をボッタクられる
・行き先を伝えても分からない人が多く、道案内をしながら進まないといけない
最悪なことばかりなので、本当にオススメしません。。。
iTaksiの場合
これも実際に使用したのですが、2回でやめてしまいました。
・タクシーとのマッチングに5分はかかる
・待ち時間が5分と出ているにも関わらず、10分以上待たされる
・そもそも指定した場所に来ない
・アプリ内の電話をしても、繋がったことは一度もない
・ドライバーから謎のキャンセルが続く
ということで、せっかくの配車アプリも、使い勝手が悪すぎて使う気になれませんでした。
BiTaksiの場合
ここで、僕がオススメしたいのが、今回ご紹介するBiTaksiです。
僕はイスタンブールでタクシーを使う際、BiTaksiをメインに使うことにしました。
・ドライバーに英語を話せる人が比較的多い
・指定された場所に的確に到着する
・ドライバーとのマッチングが早い
・UIがiTaksiと比較して使いやすい
以上のように、iTaksiと比較して圧倒的にクオリティが高いので、僕はBiTaksiをオススメします。
BiTaksiアプリをダウンロード
⬇︎アプリストアで「BiTaksi」と検索すれば見つかります。

⬇︎アプリを開くと、黄色い画面になります。

支払い方法にクレジットカードを追加する方法
⬇︎アプリ画面、左上の赤枠部分をクリックしてください。

⬇︎続いて「Payment Method」をクリックしましょう。

⬇︎画面下の「ad credit」をクリックします。

⬇︎そして、カード情報を入力すれば、クレジットカード決済が可能になります。簡単ですね!

BiTaksiの使い方
⬇︎呼びたい場所と行き先を決定したら、「request BiTakis」をクリックしましょう。
このとき、決済方法をカードにしておいてください。それと、タクシーは基本的に黄色で問題ありません。

⬇︎画面上で、タクシーが呼んだ場所にいつ来るか分かります。便利です。

⬇︎乗車すると、目的地までのルートが表示されます。

⬇︎乗車が終わると、ドライバーの評価画面が表示されるので、しっかり評価してあげましょう。

BiTaksiは使いやすくてオススメ!
流しのタクシー・iTaksi・BiTaksiを利用してみて、BiTaksiがダントツで使いやすかったです。
トルコのUberとして、しっかり機能をはたしてくれているので、イスタンブールへ旅行に来た際には、是非とも利用してみてください。
特に、市内から空港・市内からバスターミナルと、中長距離の移動の際に使うとコスパが良いですよ!
⬇︎イスタンブールの観光ならこの本がオススメです!可愛くまとまっています。
▶︎イスタンブールのプリンセス諸島は猫の楽園。行き方や楽しみ方をまとめてみた。
▶︎トルコの長距離バスの予約方法や注意点!Obilet.comの使い方。
▶︎【イズミールの穴場観光】猫好き必見の猫パラダイス公園で、癒しのひと時を。
▶︎自分の存在価値を高める方法。場所を選んで、存在価値を出す。トルコ人から学ぶ、人生の歩み方。
▶︎イスタンブールからカッパドキアへ夜行バス!予約方法や車内の様子をまとめてみた。
では、今回はここまで!
最後まで読んでいただき本当にありがとうございます。
また次回お会いしましょう。