こんにちは。
ごりぱちです。
イスタンブールと言えば、美しいブルーモスクを思い浮かべるかもしれませんが、
イスタンブールには、まだまだ知られていない、美しい観光スポットがあります。
それが、今回紹介するバラット地区です!
アジアとヨーロッパの文化と歴史の香りが残りつつも、オシャレな現代アートも織り混ざるバラット地区は、
年々観光スポットとして有名になってきています。
この記事では、実際にバラット地区へ宿泊していた僕がオススメする、
オススメのレストランやカフェをまとめています。
イスタンブールへ旅行を予定されている方は、是非とも参考にしてみてください!
では、レッツゴー!!!
⬇︎イスタンブール中心街のオススメグルメをまとめました。
⬇︎イスタンブールの観光ならこの本がオススメです!可愛くまとまっています。
*トルコで公共交通機関を調べるときは、google mapよりも、moovitの方が正確で便利です!
▶︎海外旅行で電車、バス、を使うならMoovitがオススメ!使い方を紹介
*イスタンブール市内は、電車とバスで移動できます。
オシャレな街、バラット地区
イスタンブールの有名な観光地であるブルーモスクエリアから車で5-10分程度の場所にあるバラット地区。
街全体がオシャレなスポットとして、年々有名になりつつあります。
その街の美しさから、トルコのドラマや映画のロケ地としてもよく使われています。
実際に、10日間の滞在中に、3回ほど撮影現場に遭遇しました。
⬇︎バラット地区の街角です。雰囲気がかっこいいですよね。

⬇︎昔ながらの建物が残る、長い歴史の匂いを感じる場所です。

⬇︎オシャレなカフェがたくさんあるのもバラット地区の特徴です。

⬇︎バラット地区の場所です。ブルーモスクのエリアから、車で5-10分程度で到着します。
*イスタンブールの移動には、配車サービスであるBiTaksiを使うことをオススメします。
流しのタクシーだと、メーターもなく、ボッタクられる可能性がありますが、
BiTaksiならボッタクられることもありません!
地元で人気の大衆食堂
バラット地区へ滞在している際、ほぼ毎日のように通っていたのが、「Ada Restaurant」という、
地元でも人気のトルコの家庭料理を提供する大衆食堂です。
店員さんがとても優しく、美味しくてボリューミーなご飯が、とっても安く食べられるので、
皆さんにも是非行って欲しい、バラット地区で最もオススメするレストランです!
⬇︎白い服を着たのがオーナーで、毎回素晴らしい笑顔で迎えてくれます。

⬇︎たくさん並んでいる商品から、欲しいものを選びます。オーナーの息子さんが、英語で対応してくれるので安心です。
英語に慣れていなくても、指差しでもちゃんと聞いてもらえるので、問題ありません。

⬇︎美味しそうなものは、とりあえずトライしてみましょう。ハンバーグみたいな味でした。好きです。

⬇︎僕たちは、いつも1人で2-3品頼んでいました。3品頼んでも、代金はたったの15トルコリラ(約250円)程度です。

⬇︎トルコのスイーツも楽しめます。十分に美味しいです。

⬇︎焼きプリン的なやつです。僕は普通のプリンの方が好きでしたが。。。笑

⬇︎オススメの食堂の場所です。
お手頃価格のトルコ料理
バラット地区の中で、安くトルコ料理を食べることができるのが、こちらのお店です。
小さく、こじんまりとした場所ですが、地元の人に愛される憩いの場所となっています。
⬇︎卵とトマトのトルコ風オムレツのMenemen(メネメン)です。1つ10トルコリラ(約170円)で楽しめます。

⬇︎トルコの伝統的な肉料理であるkofte(キョフテ)です。こちらは15-20トルコリラ(260-340円)で食べられます。

⬇︎お店の外観です。店員さんがすぐに声をかけてくれます。

⬇︎google map上に表示はされませんが、こちらのモスクのすぐ隣にお店はあります。
バラット地区のオススメカフェ
バラット地区には、オシャレなカフェがめちゃくちゃあります。
ここでは、僕が個人的に好きだったカフェをご紹介します。
予算は、コーヒーやラテが、一杯10トルコリラ(約170円)程度、
トルコティーが、一杯5トルコリラ(約90円)程度を目安にしてください。
美味しいラテが飲めるカフェ
⬇︎美味しいラテが飲めるカフェ。店員さんも優しくて、毎日のように通っていました。

⬇︎美味しいラテが飲めるカフェの場所です。
バラットで最もオシャレなカフェ
⬇︎店内がとってもオシャレなカフェです。葉っぱのカーテンが好きでした。

⬇︎バラット地区で、個人的には最もオシャレだと思えたカフェの場所です。
伝統的なトルココーヒーが味わえるカフェ
⬇︎伝統的なトルココーヒーを味わうことができます。

⬇︎コーヒーカップが美しすぎて、何個か買いそうになりました。(割るのが怖くて、結局買いませんでしたが。。。笑)

⬇︎伝統的なトルココーヒーが味わえるカフェの場所です。
美味しいケーキ屋さん
甘いものが欲しくなったら、トルコのケーキを食べてみましょう。
トルコでは、日本とほぼ同じクオリティのケーキを食べることができます。
しかも、日本のケーキの半分程度の金額で!
甘党の僕は、トルコでケーキを食べ過ぎてしまい、妻にいつも怒られていました。笑
⬇︎バラット地区の美味しいケーキ屋さんです。1つ10-12トルコリラ(約170-200円)程度で食べられます。

⬇︎バラット地区で食べられるケーキ屋さんの場所です。
新鮮なジューススタンド
バラット地区を歩いていると、道端で新鮮な果物を用いたジューススタンドも見かけます。
正真正銘の果汁100%のジュースが、4トルコリラ(約70円)で飲むことができるので、
街歩きに疲れた際は、是非とも飲んでみてください!
⬇︎目の前で果物を絞って、ジュースを作ってくれます。

⬇︎ジューススタンドの場所です。
イスタンブールの関連記事
⬇︎イスタンブールの観光ならこの本がオススメです!可愛くまとまっています。
では、今回はここまで!
最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。
また次回お会いしましょう!