こんにちは。
ごりぱちです。
カナダで人気沸騰中の日本食テイストのホットドッグ、略してジャパドッグ(JAPADOG)を食してきました!
日本風味のホットドッグとは一体どんなものなんでしょうか?
実際に、ジャパドッグの本場であるカナダのバンクーバーで食してきたので、そのメニューやお味について簡単にまとめています。
ジャパドッグに興味のある方は、是非読んでみてください!
では、レッツゴー!!!
ジャパドッグの場所
⬇︎ジャパドッグの看板です。Japanese Style Hotdogと看板に書かれています。笑

⬇︎バンクーバーのジャパドッグの場所です。
ジャパドッグのメニューと価格
ジャパドッグは、$4から$5くらいでホットドッグを食べることができます。
カナダの中では、割とリーズナブルですね!
ジャパドッグの詳しいメニューは、こちらのリンクから確認してください!
▶︎ジャパドッグの詳しいメニュー表 by ジャパドッグのHP
⬇︎店内にあるジャパドッグのメニューです。指差しの注文もできるので安心です。

ジャパドッグを実食
僕は、焼肉ライスホットドッグを注文しました。
ソーセージ、レタス、焼肉、ライスが挟まっています。
パンの中にライスなので、ダブル炭水化物ですね。笑
デブ活にはもってこいの一品です!
⬇︎焼肉ライスホットドッグ。ボリュームがエグい。

⬇︎断面図です。もうごちゃごちゃしてます。ワサビマヨネーズをトッピングすると、さらに美味しいです。

ジャパドッグの感想
ジャパドッグのお味に対する素直な感想ですが。。。
うまい!!!!
どれだけ日本風なのかはともかく。笑
単純に、とっても美味しいホットドッグでした!
照り焼き味や、わさび味もあり、バリエーションはとっても豊富なので、
バンクーバーに旅行に来た際は、是非とも試してみて、
ジャパドッグと名乗るにふさわしいかどうか、チェックしてみてください!笑
では、今回はここまで!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
また次回お会いしましょう!